どーも。自由人です。
前回はシャンプーについて色々とおすすめしましたが、今回はトリートメントに関してです。
働いてる時にたまに聞かれたのが、「トリートメントとコンディショナーは別なの?」とか「家で洗い流さないトリートメント使ってるけど使い方が合ってるか分からない。」
という内容でした。
イマイチ理解してるようで出来てない人の為にそれぞれの役割や効果について改めて
解説していきます。
髪の毛に対するダメージとは?
そもそもダメージとは何なのかって事ですね。構造的な話になってしまいますが、髪の毛は中にタンパク質が栄養として存在し、表面にはウロコのように何層にも重なったキューティクルという物があります。
この根元から毛先に向かって重なってるキューティクルがカラーやパーマ、紫外線や摩擦といった日々の負担によって少しずつ剥がれて隙間ができてタンパク質や水分が流れ出てしまいます。
栄養が流れ出てしまうと髪の内部がスカスカになってきます。そしてパサつきゴワつき枝毛などの元になってしまうのです。
これが髪の毛のダメージの主な原因です。内部の構造はコルテックスやメデュラといったものがありますが、読者様にとっては「なんのこっちゃ」ってなるだけだと思うので省きますね(笑)
トリートメントの種類
まずトリートメントの種類として主にトリートメント、コンディショナー、アウトバストリートメントがあります。リンスはコンディショナーとほぼ一緒なので省きますね。
市販のものに関してはメーカーによって若干意味合いが違ってくる場合があるので注意して下さいね!でも概ね上に書いたような認識で大丈夫です。
トリートメント
トリートメントは基本的には髪の内部に栄養分(タンパク質など)と水分を補給して髪を理想的な水分量や質感に導いてくれるものです。つまりトリートメントは内部に対するアプローチがメインとなります。
コンディショナー
コンディショナーは髪の表面をコーティングする事で指通りをよくしてサラサラな引っかかりのない状態を目指すものです。よってコンディショナーは髪の表面を中心としたアプローチと言えますね。
アウトバストリートメント
アウトバストリートメントとは付けた後洗い流さなくてもいいトリートメントで濡れた髪に使用して乾かす事で定着させるタイプです。ほとんどは髪の表面に対するケアを中心とするものですが栄養分を補給するものもあります。
集中的に補修するというよりその日の受けるダメージを軽減したり毎日使っていく事で状態を改善していくものが多いですね。
効果的なトリートメントの付け方
毛は根元から新しい毛が生えてくるので必然的に毛先にいくにつれてダメージに晒されている時間も長くなります。そのため根元付近にがっつりトリートメントを付けてしまうとベタつきやボリュームの出ない原因になります。
なのでトリートメントを付けるのは中間~毛先がベストです。全体的に中間~毛先にムラなく付けたら、トリートメントが付いてる部分を束で持って軽く」と握りこみます。
そうする事で内部にトリートメントが浸透しやすくなりトリートメントの効果もあがります。より効果をあげるならトリートメントを付けてから蒸しタオルで巻いて放置した後流すとさらに補修効果があがりますよ!
トリートメントとコンディショナー両方付けるなら?
両方付ける場合は先にトリートメントで内部補修をしてコンディショナーで表面をコーティングするとトリートメントが流れ出るのを防いだり出来るのでおすすめです。
逆の順番だとトリートメントの効果が半減しかねないので気をつけて下さいね。
さいごに
ダメージは少なからず誰にでもあるものなのでその中でどういうケアをするかが大切です。毎日しっかりケアしてたら新生毛が伸びてきた時にはかなり髪質が改善されていると思います。毎日髪のために根気よく続けていきましょう!ではまた!